上の天神 生根神社 ロゴ
上の天神 生根神社
生根神社
令和5年厄年表(数え年)
25
平成11年生 (卯歳うさぎどし)
19
平成17年生 (酉歳とりどし)
   41才(前厄)
昭和58年生 (亥歳いどし)
   32才(前厄)
平成4年生 (申歳さるどし)
大厄42才(本厄)
昭和57年生 (戌歳いぬどし)
大厄33才(本厄)
平成3年生 (未歳ひつじどし)
   43才(後厄)
昭和56年生 (酉歳とりどし)
   34才(後厄)
昭和65年生 (午歳うまどし)
   61才(還暦)
昭和38年生 (卯歳うさぎどし)
37
昭和62年生 (卯歳うさぎどし)
   61才(還暦)
昭和38年生 (卯歳うさぎどし)
厄年とは、古来より災難が多く、行いを慎む年と言われ人生の節目であります。
厄年の方は、神社に参拝して、災いを福に転ずるために厄除のお祓いを受けましょう。
令和5年05月15日の神事
☆月次祭
毎月1日と15日に斎行しています。天皇陛下の御代の弥栄を祈願し、氏子崇敬者を含む国民すべての五穀豊穣・家内安全・無病息災・商売繁盛を祈願します。 本殿外側からの参列自由
お知らせ